ネーム・プロット部門 結果発表
  • 部門大賞 賞金50万円 部門大賞

    バニガを着てくれるまで

    東路(29)

    24P

    編集部講評

    シンプルなキャラクター配置・シチュエーションながら、大人の日常ラブコメとして成立させる力量は見事でした。若くはない自分を自覚・客観視しつつも遠山の要求に従ってしまう司の内面、撮影シーン・魅せゴマでの外見、両面の可愛さをしっかり描けています。既にヒロイン力は十分高いですが、32歳だからこそ描ける属性や大人の年齢差カップルだから描ける関係性など作品独自の強みやフェチ要素があると更に魅力がアップすると思います。

  • 部門準大賞 賞金30万円 部門準大賞

    LOOPHOLE

    宇田うぱ

    64P

    編集部講評

    「AV新法」「同人AV」という青年漫画としてフックがあり時代性もあるネタに加え、単に就職できないだけではなく、夢を追いかけたがうまくいかず一度はじめたレースから降りることもできないという主人公の悩みも現代的で共感ができます。共感度の高い主人公に訪れた転記も漫画的で面白いですが、連載1話目の作りのため、この話だけではヒロインのキャラクターを把握できませんでした。次は読切としてオチがある話を読んでみたいです。

  • 部門準大賞 賞金30万円 部門準大賞

    もしも僕以外の人がドラキュラのように不老長寿だったら

    アンサク(26)

    44P

    編集部講評

    1日に一つ歳を取るキャラクターという漫画的で大きな嘘をつきつつも地に足のついたヒューマンドラマとして秀逸でした。1日に一つ歳をとるゆきにとって普通の人や世界はどう見えるのかの描写など、設定を読者に感覚的に理解させるのもお上手です。お題のチョイスの妙に比して、キャラクター自体やその言動・悩みなどについては「この設定でこのシチュエーションならこうだろう」と予想の範囲内だったのが惜しかったです。