2020年に行われた人気キャラ投票に続く、『キングダム』読者投票企画第2弾として、名言総選挙を実施します! コミックス69巻までの全757話から、編集部による苦渋の決断の連続の末、厳選されたセリフはその数162。その中から、あなたの心に響いた言葉を教えてください。
応募の決まり・注意
WEBからは1日1人1票 投票可能!
162のセリフの中から、最も好きなものを教えてください。- WEB投票の実施期間
- 9/20(水)23時59分まで
- 週刊ヤングジャンプのアンケートからの投票は、YJ40号(8/31発売号)、YJ41号(9/7発売号)、YJ42号(9/14発売号)でも実施します。一度ご投票いただいた同じセリフに再度投票していただいても構いません。
- WEB投票は一日一人一票まで、日付を越えての複数回の応募が可能です。
プレゼント
原泰久先生直筆サイン入り複製原画
ご応募いただいた中から10名様に、その方が投票した名言が描かれたページの複製原画を原先生のサイン入りでプレゼント致します。
- アンケートはがきとWEBの両方からご投票いただけます。アンケートはがきからご投票いただいても、WEBからご投票いただいても、賞品の当選確率は変わりません。
- 当選者の発表は、賞品の発送を持って代えさせていただきます。
- 賞品の発送は、2024年1月頃を予定しています。
- 複数ご応募いただいた中からの名言の選定、また絵柄のセレクトは編集部にお任せください。
結果発表
今冬発売の週刊ヤングジャンプ誌面にて掲載致します。
エントリー一覧
- 001
- お前が羽ばたけば、俺もそこにいる
- 漂(1巻P55)
- 002
- オイラ信(しん)のこと嫌いだったけど、漂(ひょう)のことは大好きだったんだ
- 有(1巻P65)
- 003
- 大王様、もしも私が倒れた時は信(しん)におつかまり下さい。あいつはきっと、誰よりも高く翔(と)ぶ!!!
- 漂(1巻P120-121)
- 004
- お前の罪(とが)とお前の子は関係ない
- 嬴政(1巻P126)
- 005
- ムタの強さは脅威(きょうい)だべ!!!
- ムタ(2巻P38)
- 006
- 血沸(わ)き肉踊(おど)る世界!
- 王騎(2巻P59)
- 007
- それはこの呂軍(りょぐん)の包囲(ほうい)を逃れたい、魏(ぎ)の軍の策謀(さくぼう)である
- 呂不韋(2巻P126-127)
- 008
- 俺は中華を統一する最初の王になる
- 嬴政(3巻P40)
- 009
- 我らは手荒い! 玉座奪還(ぎょくざだっかん)の際、王宮は血の海になるやも知れぬが構わぬか?
- 楊端和(3巻P56)
- 010
- 腰が引けていた分、受けた傷も一寸浅かったようだ
- 壁(4巻P110)
- 011
- 耐(た)えしのげば、俺達の勝ちだ!!
- 嬴政(4巻P120)
- 012
- 貴様らのような下等な輩(やから)が、高貴な王宮に踏み入った罪で死罪。貴様らのような下等な輩が、王族に向かって話しかけた罪で死罪。貴様らゴミ虫が、俺と同じ場所で息をしている罪で死罪!
- 成蟜(4巻P140)
- 013
- 降(ふ)りそうで降らないこの曇天(どんてん)、嫌いじゃァありませんねェ
- 王騎(5巻P54)
- 014
- 嫌いなことはしゃべること、以上
- 羌瘣(5巻P156)
- 015
- 私の伍(ご)は今まで一人も死んでいません
- 澤圭(6巻P28)
- 016
- 勇猛(ゆうもう)と無謀(むぼう)は違う。そこをはき違えると何も残さず早く死ぬ………
- 縛虎申(7巻P14)
- 017
- でかすぎて解(わ)からねェ!!!
- 信(7巻P47)
- 018
- ハ!最高の眺めです
- 騰(7巻P55)
- 019
- 貴様のなめた苦汁(くじゅう)など、そこら中に転がっておるわ!!
- 麃公(7巻P162)
- 020
- “月がいつも以上に輝いているのは、くじけぬように はげましてくれているのだ”と
- 紫夏(8巻P35)
- 021
- 受けた恩恵(おんけい)を次の者へ
- 紫啓(8巻P121)
- 022
- あなたほどつらい経験をして王になる者は他にいません
- 紫夏(8巻P127)
- 023
- トーン タンタン
- 羌瘣(9巻P92-93)
- 024
- バカにしてるのか?貴様ら
- 羌瘣(9巻P185)
- 025
- 戦(いくさ)は“数”じゃねェ“人”だ
- 信(9巻P198)
- 026
- 嫌(いや)です
- 王騎(10巻P186-187)
- 027
- お父、ハタがいっぱい
- 馬央の子ども(11巻P24)
- 028
- お、お前達の苦痛の朝は明けたばかりだ
- 万極(11巻P38)
- 029
- 我(われ) 武神(ぶしん) 龐煖也(ほうけんなり)
- 龐煖(11巻P180)
- 030
- 死闘は私が最も得意とするところです
- 干央(12巻P31)
- 031
- 『飛信隊(ひしんたい)』、この名をあなたの隊に与えます
- 王騎(12巻P47)
- 032
- 馮忌(ふうき)、殿の飛矢(ひや)が届くぞ
- 干央(12巻P206-207)
- 033
- やはり豚語は何を言ってるか理解できぬな
- 鱗坊(13巻P101)
- 034
- さァ、舞うぞ緑穂(りょくすい)
- 羌瘣(14巻P10-11)
- 035
- 俺達で信(こいつ)を守り抜くんだ。……飛信隊(ひしんたい)の伍長(ごちょう)として、城戸(じょうと)村の友達(ダチ)としてな
- 尾平(14巻P138)
- 036
- ……これからもお前はそうやって、大勢の仲間の思いを乗せて、天下の大将軍にかけ上がるんだ
- 尾到(14巻P148-149)
- 037
- お城を百個とったら、摎(きょう)を王騎様の妻にして下さい
- 摎(16巻P30)
- 038
- 全中華の人間が非難しても、よもや貴様は卑怯とは言うまいな、王騎(おうき)
- 魏加(16巻P135)
- 039
- これが将軍の見る景色です
- 王騎(16巻P164-165)
- 040
- 儂はこれまで商談で一度口にした値からは、ビタ一文まけたことがない男だぞ
- 呂不韋(17巻P76)
- 041
- 十七年でこうも変わるか…
- 呂不韋(18巻P37)
- 042
- “犯(おか)す・奪う・殺す” これが勝者に与えられる特権だ
- 乱銅(18巻P150)









































